最後まで抵抗してやる❕❕❕

38才でステージ4のガンであると告知された まだ1歳の息子がいて置いては逝けるか ガンサバイバーとしての軌跡を綴ります

100名山の一つ 四国の剣山に登ってきた

f:id:uchikatu:20180924140623j:plain 

剣山は徳島県にある山で日本100名山の一つです

西日本では石槌山に次ぐ二番目の高さを誇り別名「太郎笈」とも呼ばれていて

となりの「次郎笈」までの稜線がすごく美しく

見ノ越登山口から登山するんだったらこちらの次郎笈まで歩くのがいいと思います

またロープウェイも設置されていて比較的登りやすく

年配の方も多く登られていて初心者の方でも安心して登れます 

今回は見ノ越から頂上を目指します

  • 基本情報

・日時   2018年9月16日(日)

・天候   晴れ

・アクセス 車

駐車場は見ノ越登山口に無料で停めれますが

この日は3連休の中日でめちゃくちゃ混んでいました

またここに来るまでの国道438号線はくねくね道で凄く狭く

遅い車やバスに引っかかるとナビ以上に時間がかかります

 見ノ越駐車場はこの日は満車でした

f:id:uchikatu:20180922220616j:plain

 ・コースタイム

10:30  見ノ越登山口

11:00  リフト西島駅

11:30  剣山頂上ヒュッテ

11:35  剣山頂上

12:20  次郎笈

13:20  大剣神社

13:35  リフト西島駅

14:00  見ノ越登山口

 

  • 登山開始

f:id:uchikatu:20180922220631j:plain

駐車場からすぐの所に登山口がありいざスタートです

約半年ぶりの登山で心配半分ワクワク半分の気持ちです

f:id:uchikatu:20180922220505j:plain

階段登った先にある神社で無事に下山できる様にと

晴れて素晴らしい景色を見れますようにと願いました

f:id:uchikatu:20180924093906j:plain

 しばらく歩くとリフトの下をくぐります

登山口からは歩いている人よりリフトに乗っている人の方が多く少し驚きました

f:id:uchikatu:20180924094612j:plain

 リフト西島駅の少し手前の場所から次郎笈が見えました

けっこう遠いなと思っていましたが歩くとそうでもなかったです

f:id:uchikatu:20180924095051j:plain

リフト西島駅に到着。かなりの人でにぎわっています

全然疲れていないのでさっさと頂上を目指します

f:id:uchikatu:20180924134555j:plain

 西島駅から少し歩くと所々開けていて景色を楽しみながら頂上を目指しました

f:id:uchikatu:20180924134902j:plain

 すぐに頂上手前の剣山本宮につきました

ここもにぎわっています

f:id:uchikatu:20180924135038j:plain

頂上を目指すこの木道が歩いていて気持ちがいい

f:id:uchikatu:20180924135402j:plain

 剣山頂上の一等三角点

たいそうにまつられていました

f:id:uchikatu:20180924135659j:plain

となりの次郎笈。この稜線を歩きたかった

今見るとけっこう曇っていますね笑

歩いている時は景色がすごくてあまり感じなかったけど。。。

f:id:uchikatu:20180924140100j:plain

剣山から見た次郎笈(全体図)

結構距離ありそうに見えるけどここまで来たら行くしかないでしょ

f:id:uchikatu:20180924141646j:plain

次郎笈(1930m)に到着

ここまで足の方も体調も問題なく登れたので

病気になる前くらいには体力が戻ってきた様に思いました

f:id:uchikatu:20180924142142j:plain

次郎笈からみた剣山方面

やっぱりここまで来るのがいいですね

ここで昼ご飯を食べてコーヒー飲んでくつろぐのがしあわせですね

f:id:uchikatu:20180924214651j:plain

帰りは同じルートで帰っても良かったのですが

せっかくなので大剣神社に寄るルートにします

 

f:id:uchikatu:20180924215011j:plain

 二度見展望台によって神社に到着です

「現世最高の良縁を結ぶ」と書いているのですが 

なんか一人で寄ってるのが少し恥ずかしかったです笑

f:id:uchikatu:20180924215342j:plain

西島駅からの林道は少し遠回りをして帰って来たのですが

ほとんど人と出会わずに下ってきました

f:id:uchikatu:20180924215556j:plain

無事に下山して最後に登った山を振り返って さらば剣山❕❕❕

 

次は三嶺の方から登ってみたいと思った山でした

そっちのルートは結構な距離を歩かないといけないので

まずはもっと体力をつけて機会があれば挑戦してみます

 

  • 感想

がん告知から約2ヶ月

はじめは登山なんかやる気力も体力もなかったのですが

今では病気を治すのはやる気であったり体力が必要だと思えるようになり

久しぶりの登山をしてきました

体力面の心配はあったものの無事に下山出来て帰ってこれたのは良かったと思います

また次の日にも大した疲労感はなく以前位の体力が戻ってきたかんじがします

これからまた全国色々な山に行き、色んな人と出会って楽しく過ごし

病気も治していけたら最高ですね

 

 

入院生活を快適にするために必要な事

f:id:uchikatu:20180919224334j:plain

あまりお世話になりたくない病院ですけど

僕みたいにいきなり入院しないといけなくなるケースもあり

今回初めて入院して気づいた点や

またお世話になるかもしれないのでその時の為にまとめてみました

 

  • 入院時持っていくといい物

基本的な持ち物(着替えや洗面用具など)は省いて

注意した方がいい物や忘れがちな物だけ挙げていきたいと思います

・現金

これは必要最低限の額だけでいいと思います(盗難等の心配があるので)

僕は1000円程度だけにして無くなったらもらうようにしていました

 

・寝巻き

病院でパジャマ等貸してくれるのですが

それを着ているといかにもThe病人って感じになり弱々しく見えるので

僕はジャージ等着るようにしていました

そのまま外をうろつくことも出来るので 

 

・マスク

病院内は冷暖房が24時間きいているので

部屋のベッドの位置によっては直で風が当たるので乾燥防止の為に必要です

 

・おはしやスプーン、コップ等

入院したことがないと分からないですが食事の時に割り箸など出てこないです

 

・コーヒー等

僕が入院していた病院では給湯室がありお湯で溶かすタイプの物があると

売店に買いに行かなくてもいいのでお得です

 

・暇つぶしアイテム

はっきり言って入院中は時間ありすぎて暇なので色々と持って行った方がいいです

僕の場合ノートを持って行って日記を書くのが意外と良かったです

 

他にも持っていくと便利なものがあると思いますが

今回気づいた物はこれぐらいで

またいいものがあったら随時追記していきたいと思います

 

  • 個室がいい?大部屋がいい?

これも人それぞれに思うことがあるとは思うのですが

僕の経験上から感想を挙げていきたいと思います

大部屋のメリット

・個室と違い費用がかからない

・人の出入りが多いので色んな情報が入ってくる

・同じ治療をする人の話を盗み聞きできる(カーテン1枚だけなので勝手に耳に入る)

・同じ病室の人と仲良くなれることもある

大部屋のデメリット

・カーテン1枚で区切っているだけので聞きたくない音が嫌でも聞こえる

・消灯時間後など色々と気をつかう

 

個室で入院したことがないので個室の感想は分からないですが

だいたい大部屋の反対だと思います

金銭面と照らし合わせながら大部屋か個室を選ぶといいと思います

僕の場合、次に入院する時があっても今の病院だと大部屋にすると思います

 

 

  •  お見舞いに関して

入院している身からするとお見舞いされる側ですが

快適に入院生活をおくるために僕なりに必要だと思ったことを挙げていきたいです

 

・お見舞いに来る時タイミング

お見舞いに来てくれるのは凄くうれしいのですが

いきなり来られるとちょっと困る時があります

入院中は暇を持て余していますが、それでも検査や食事など色々とやる事もあるので

連絡なしで来られると待ってもらう事になったりするのでやっぱり事前に連絡はしてほしいです

 

・病院内での連絡のとり方

僕の場合ですが大部屋という事もあり電話の電源は切っていたので

ラインなどで知らせてくれるのがありがたかったです

 

・お見舞い時の接しかた

入院してがんと聞くとほとんどの人がもうすぐ死ぬのかというイメージがあるのか

そこでどういった話をすればいいのか分からない印象をもちました

僕の場合は改まって話されると変に気を使うのでいつも通りの接しかたが1番いいです

病気のことも普通に聞いてくれて良かったし、 いつもと変わらない方がいいと思います

 

また動けそうなら部屋から出て外でコーヒーなんかを飲みながら話すのが気分も晴れてすごく良いと思います。

 

  • その他に思った事

入院中に一番お世話になるのが看護師さんだと思うのですが

看護師さんと話をするときは名前で呼ぶようにするのがいいと思います

ちょっとした事ですけど「看護師さん」って呼ばれるよりも名前で呼ばれた方が

親近感がわくと思うし、いい関係を築けると思います

 

 

最後に、できたら入院なんかはしたくないと思いますが

僕みたいにいつ何があるかも分からないので

もし入院するようなことがあった場合に

少しでも参考になればなと思いまとめてみました (^^ゞ

 

100均の砥石で100均の包丁をひたすら研いでみた

 

以前に比べて家にいるのが多くなった分

料理なんかもするようになって

その時に使う包丁があまり切れないとストレスとまでは言わないが

サクッと切れたら快適に料理ができるとなと思い

100均で売っている砥石を買ってきて研いでみました

 

包丁もあまり出番のない100均の包丁を研いでみます

ミスしても捨てればいいだけだしあまり気にせずに研げます

f:id:uchikatu:20180911164251j:plain

サビみたいなのもありここで復活させないと本当に捨てるだけですね

 

でわ早速やっていきます

準備は砥石を水に浸すだけ。これだけです

f:id:uchikatu:20180913220950j:plain

砥石から空気が出てこなくなったら準備完了です

 

まずは120番の砥石で研いでいきます

この時は刃先から1センチ程度角度が変わっている面全部けずり落そうって思っていました笑

 結局この日から三日三晩研ぎまくってやっと片面終わりました

 

100均の砥石はすぐに目が詰まるのか

「これ本当に120番か?」って感じの状態で

何が本当か分からないままひたすら研いでいました

f:id:uchikatu:20180914091527j:plain

 最終的にはこのぐらいまで研いでみたんですけど

計5時間ぐらいはかかったと思います

やってみて思ったのは

安物の砥石はこんなことをするのには適さないってことです笑

 

しかし研いでいる時の包丁を持つときの角度や

刃先を研ぐときの注意する点など、身についた事も色々とありやってみて良かったと思います

また研いでいるときは何も考えずにでき

シュッシュッという心地よい音だけ響いていて無心で出来るのではまりそうです

切れ味も上がったので後はどれぐらいもつかだけです 

 

今度は少しいい砥石を買ってもっとピカピカに仕上げてみたいと思います

 

あまり夜な夜な包丁を研いでいて危ないやつと思われないようにして

持っている物研ぎまくっていこうと思っています( ´∀` )